- HOME
- 「佐藤泰志」の検索結果
「佐藤泰志」の検索結果
![(雑誌)オーバー・フェンス 第8号・第9号 2冊 / 佐藤泰志 秋山基夫 福間健二 他 [34962]](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/1e65f4add011f0a4c0e0fa6b374c2340.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=640,type=normal)
SOLD OUT
(雑誌)オーバー・フェンス 第8号・第9号 2冊 / 佐藤泰志 秋山基夫 福間健二 他 [34962]
¥50
1985 ( 昭和60年 ) 良好 由木しげる発行(岡山市) A5判 9号に佐藤泰志詩篇「そこのみにて光輝く」
【元発行年】1985 ( 昭和60年 )
★「佐藤泰志」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=佐藤泰志
★日本の古本屋で注文する
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[34962]
※売り切れ商品は「¥50」表示になります
![急にたどりついてしまう / 福間健二 [34989]](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/f11d285b6976c5cb9d7c348f8c4c6ceb.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=640,type=normal)
急にたどりついてしまう / 福間健二 [34989]
¥8,800
1988 ( 昭和63年 ) 初版・カバー・「midnight information NO.1」付 白いカバーだがあまりヤケも感じず好印象 ミッドナイト・プレス A5判 ミッドナイト・プレス最初の刊行物 カバ裏文佐藤泰志
【著者】福間健二
【書名フリ】キュウ ニ タドリツイテ シマウ
【著者名フリ】フクマケンジ
【元発行年】1988 ( 昭和63年 )
★「福間健二」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=福間健二
★日本の古本屋で注文する
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[34989]
※売り切れ商品は「¥50」表示になります
![もうひとつの朝 佐藤泰志初期作品集 初カバ帯 / 佐藤泰志 福間健二編 [29593]](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/d458c8b5a0850fb65e6482035e47ed96.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=640,type=normal)
SOLD OUT
もうひとつの朝 佐藤泰志初期作品集 初カバ帯 / 佐藤泰志 福間健二編 [29593]
¥50
2011 ( 平成23年 ) 初版・カバー・帯 カバ微変色 概ね良 河出書房新社 四六判
【書名フリ】モウ ヒトツ ノ アサ サトウ ヤスシ ショキ サクヒンシュウ
【著者名フリ】フクマケンジ
【元発行年】2011 ( 平成23年 )
★「佐藤泰志」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=佐藤泰志
★日本の古本屋で注文する
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[29593]
※売り切れ商品は「¥50」表示になります
![死んでなお生きる詩人 初カバ帯 / 北川朱実 [29527]](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/47d52474c405a88051d83ea120413b85.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=640,type=normal)
SOLD OUT
死んでなお生きる詩人 初カバ帯 / 北川朱実 [29527]
¥50
2001 ( 平成13年 ) 初版・カバー・帯 並上(外装微スレ、三方微シミ) 思潮社 四六判 詩人論集 「永塚幸司 私は船乗りやピアニストであるべきだった」「清水正一 錆庖丁一本研イデマンネリズムヲ断ツ」「天野忠 みえない座蒲団の上で」「瀬沼孝彰 大切なことは寒い時にどう歩くかではないでしょうか」「相良平八郎 書けなくても書くんですのたうちまわって書くのです」「氷見敦子 ブランド詩を蹴ちらし蹴ちらし」「長岡三夫 田舎の親父東京へ来るな」「南信雄 桶じゃないんだからタガなんかはずせ」「谷沢辿 出不精で口下手で悪筆で下し立ての下し金のように引っかかり」「征矢泰子 のんべえだった。わがままだった。やさしかった。」「本多利通 詩を書くという行為は死の予行演習である」「寺島珠雄 アウトサイダーだろうとミツヤサイダーだろうと」「佐藤泰志 揚げは揚げわかめはわかめの味がした」
【著者】北川朱実
【書名フリ】シンデ ナオ イキル シジン
【著者名フリ】キタガワアケミ
【元発行年】2001 ( 平成13年 )
★「北川朱実」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=北川朱実
★日本の古本屋で注文する
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[29527]
※売り切れ商品は「¥50」表示になります