★ 特選商品 | 書肆田高
青い夜道 田中冬二・長谷川巳之吉連名献呈署名入(河井酔茗宛) / 田中冬二  [36144]

SOLD OUT

青い夜道 田中冬二・長谷川巳之吉連名献呈署名入(河井酔茗宛) / 田中冬二  [36144]

¥50

売り切れました。

販売済商品についてのご質問にはお答えいたしかねます。
また、当店在庫商品のレファレンスや、他店販売品等の鑑定サービスは行っておりません。ご了承ください。

1929 ( 昭和4年 ) 第一書房 四六判   第一詩集 本文二色刷 亀山巌装  (目録番号:7-84)


【著者】田中冬二
【書名フリ】アオイ ヨミチ シシュウ
【著者名フリ】タナカフユジ
【元発行年】1929 ( 昭和4年 )



★「田中冬二」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=田中冬二

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

蕗子 函付特装本 銀模様入表紙 版画入 毛筆献呈署名入 重信直筆火山系俳句会同人加入申込書付 / 高柳重信  [36139]

蕗子 函付特装本 銀模様入表紙 版画入 毛筆献呈署名入 重信直筆火山系俳句会同人加入申込書付 / 高柳重信  [36139]

¥330,000

1950 ( 昭和25年 ) 限定120部7番・函・カバー・銀模様入表紙・袋綴和装本・中原史人サイン入版画一葉入・中原史人宛高柳重信毛筆署名入・高柳重信が記入した火山系俳句会同人加入申込書付 函にわずかな経年ヤケ有 他美 拵帙付 東京太陽系社(富澤赤黄男刊) A5判 池上浩山人製本 中原史人装丁 富澤赤黄男序 第一句集 函付稀。池上浩山人が製本した四つの句集にはいずれも少部数の函付本が存在する(塚本邦雄歌集『水葬物語』に函付本はない)。なかでも『蕗子』は表紙に銀模様入のものがわずかにあり、それには中原史人の版画が入っている。版画の図柄は一定ではないようである。  極美(極美・美・良好・並・並下・難) (目録番号:7-7)


【著者】高柳重信 高柳翠子 山川蝉夫 高柳惠幻子
【元発行年】1950 ( 昭和25年 )



★「高柳重信」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=高柳重信

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[36139]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

須永朝彦書簡 / 須永朝彦  [36138]

須永朝彦書簡 / 須永朝彦  [36138]

¥44,000

1975 ( 昭和50年 ) 中村苑子宛 封付 半紙5枚にびっしりとした毛筆で91行 中村苑子第一句集『水妖詞館』鑑賞文      (目録番号:7-28)


【著者】須永朝彦



★「須永朝彦」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=須永朝彦

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[36138]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

銀河鉄道の夜 初版 / 宮澤賢治  [36037]

SOLD OUT

銀河鉄道の夜 初版 / 宮澤賢治  [36037]

¥50

売り切れました。

販売済商品についてのご質問にはお答えいたしかねます。
また、当店在庫商品のレファレンスや、他店販売品等の鑑定サービスは行っておりません。ご了承ください。

1941 ( 昭和16年 ) 新潮社 A5判 野間仁根装 坪田譲治跋 (目録番号:7-94)


【著者】宮澤賢治 宮沢賢治
【書名フリ】ギンガ テツドウ ノ ヨル
【元発行年】1941 ( 昭和16年 )



★「宮澤賢治」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=宮澤賢治

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

詩集 空の時間 献呈署名入 / 川田絢音  [36013]

詩集 空の時間 献呈署名入 / 川田絢音  [36013]

¥110,000

1969 ( 昭和44年 ) 限定200部・初版・藤富保男宛署名入 ヤケ シミ 蜘蛛出版社(神戸) 25.5cm 第一詩集  並(極美・美・良好・並・並下・難) (目録番号:7-150)


【著者】川田絢音
【元発行年】1969 ( 昭和44年 )



★「川田絢音」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=川田絢音

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[36013]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

富澤赤黄男短冊筥 / 富澤赤黄男  [35933]

富澤赤黄男短冊筥 / 富澤赤黄男  [35933]

¥484,000

 毛筆題字入函収め 11点  紙本墨筆 「寒雷や一匹の魚天を搏ち」「薄氷に日射せば鳥のけたたましや」「夕焼の犬よ左を右をゆく」「葡萄一粒一粒の弾力と雲」「豹の檻一滴の水天になし」「種子まけば日はからからとまはるなり」「寒燈や慄然として佛の手」「秋の雲泥の鳩笛ふけども鳴らず」「秋の潮荒磯の牛にきて戯るる」「火口湖は日のぽつねんとみづすまし」「切株や雲は氷の上をゆく」     良好(極美・美・良好・並・並下・難) (目録番号:7-1)


【著者】富澤赤黄男



★「富澤赤黄男」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=富澤赤黄男

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[35933]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

山羊の歌 / 中原中也  [35932]

山羊の歌 / 中原中也  [35932]

¥770,000

1934 ( 昭和9年 ) 限定200部内60番頒布本・初版・函 函少ヤケ・角少キズ 本背ヤケ 表紙少スレ 文圃堂 B5判 高村光太郎装 第一詩集  良好(極美・美・良好・並・並下・難) (目録番号:7-92)


【著者】中原中也
【書名フリ】ヤギ ノ ウタ シシュウ
【著者名フリ】ナカハラチュウヤ
【元発行年】1934 ( 昭和9年 )



★「中原中也」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=中原中也

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[35932]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

片山敏彦 高知市立第三尋常小学校在学中図画作品 40点 / 片山敏彦  [35345]

片山敏彦 高知市立第三尋常小学校在学中図画作品 40点 / 片山敏彦  [35345]

¥82,500

明治40年代 高知市立第三尋常小学校在学中提出図画作品40点 模写・静物画など すべてに第四学年から第六学年の片山敏彦記名と教師の採点書き入れ有 用紙に「高知市立第三尋常小学校用」の印のあるものが数点有 ほぼすべて「優」や「10点」が付く非凡な作品  19×14.5cm程    (目録番号:6-10)


【著者】片山敏彦
【元発行年】明治40年代



★「片山敏彦」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=片山敏彦

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[35345]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

未青年 巻カバー付 / 春日井建  [35339]

未青年 巻カバー付 / 春日井建  [35339]

¥99,000

1960 ( 昭和35年 ) 初版・筒カバー・元パラ付仏装 パラフィンヤケ 前小口微ヤケ 巻カバ角に少イタミ 概ね良好 作品社 四六判 巻カバー極稀。 第一歌集 三島由紀夫序「…われわれは一人の若い定家を持つたのである。」   (目録番号:6-22)


【著者】春日井建
【元発行年】1960 ( 昭和35年 )
【内容一部】大空の斬首ののちの静もりか没ちし日輪がのこすむらさき


★「春日井建」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=春日井建

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[35339]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

ひとりの女に 特製15部 署名入 北園克衛肉筆画一葉入 / 黒田三郎  [35190]

SOLD OUT

ひとりの女に 特製15部 署名入 北園克衛肉筆画一葉入 / 黒田三郎  [35190]

¥50

売り切れました。

販売済商品についてのご質問にはお答えいたしかねます。
また、当店在庫商品のレファレンスや、他店販売品等の鑑定サービスは行っておりません。ご了承ください。

1954 ( 昭和29年 ) 昭森社 四六判 第一詩集 H氏賞 北園克衛装 (目録番号:6-1)


【著者】黒田三郎
【元発行年】1954 ( 昭和29年 )



★「黒田三郎」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=黒田三郎

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

故園の歌 限定100部 署名入 / 田中冬二 前川千帆装・木版挿絵 [35189]

故園の歌 限定100部 署名入 / 田中冬二 前川千帆装・木版挿絵 [35189]

¥110,000

1940 ( 昭和15年 ) 限定100部記番・カバー・前川千帆木版挿絵5葉・各詩題木版カット5点・木版扉・木版表紙・木版見返揃・田中冬二毛筆署名入 カバ経年少ヤケ及角少キズ 天シミ 本文若干の経年シミ 書店票等もなく概ね好印象 アオイ書房 B5判 (検:恩地孝四郎)   (目録番号:6-11)


【著者】田中冬二
【書名フリ】コエン ノ ウタ タナカ フユジ シシュウ
【元発行年】1940 ( 昭和15年 )



★「田中冬二」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=田中冬二

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[35189]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

詩集 消息 / 吉野弘  [35115]

SOLD OUT

詩集 消息 / 吉野弘  [35115]

¥50

売り切れました。

販売済商品についてのご質問にはお答えいたしかねます。
また、当店在庫商品のレファレンスや、他店販売品等の鑑定サービスは行っておりません。ご了承ください。

1957 ( 昭和32年 ) 谺詩の会 B5判 第一詩集 本書の初版本は過去数える程しか現れておらず、この二版本も相当な稀本である (目録番号:6-23)


【元発行年】1957 ( 昭和32年 )



★「吉野弘」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=吉野弘

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

歌集 魚藍 私家版70部 献呈署名入 / 吉岡実  [35112]

SOLD OUT

歌集 魚藍 私家版70部 献呈署名入 / 吉岡実  [35112]

¥50

売り切れました。

販売済商品についてのご質問にはお答えいたしかねます。
また、当店在庫商品のレファレンスや、他店販売品等の鑑定サービスは行っておりません。ご了承ください。

1959 ( 昭和34年 ) 私家版 文庫判  (目録番号:6-21)


【元発行年】1959 ( 昭和34年 )



★「吉岡実」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=吉岡実

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

念仏うた / 古賀忠昭  [35014]

SOLD OUT

念仏うた / 古賀忠昭  [35014]

¥50

売り切れました。

販売済商品についてのご質問にはお答えいたしかねます。
また、当店在庫商品のレファレンスや、他店販売品等の鑑定サービスは行っておりません。ご了承ください。

1972 ( 昭和47年 ) 泥質社(福岡・丸山豊発行) 四六判 泥質叢書4 第二詩集 (目録番号:6-6)


【著者】古賀忠昭
【元発行年】1972 ( 昭和47年 )



★「古賀忠昭」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=古賀忠昭

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

室楽 / ジェイムズ・ジョイス 左川ちか訳 [35005]

室楽 / ジェイムズ・ジョイス 左川ちか訳 [35005]

¥71,500

1932 ( 昭和7年 ) 限定300部・初版・印刷入元パラ付 元パラうら表紙側に戦前朝日新聞社印有 見返毛筆書込有 少経年シミ 元パラは印あれど殆ど欠けなし 椎の木社 14.5cm 左川ちか生前唯一の著作 (室樂)   (目録番号:6-13)


【著者】左川ちか
【書名フリ】シツガク
【著者名フリ】サガワチカ
【元発行年】1932 ( 昭和7年 )



★「ジェイムズ・ジョイス」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=ジェイムズ・ジョイス

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[35005]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

蕗子 毛筆句署名入 (銀模様入表紙・版画入) / 高柳重信  [34904]

蕗子 毛筆句署名入 (銀模様入表紙・版画入) / 高柳重信  [34904]

¥253,000

1950 ( 昭和25年 ) 限定120部9番・和紙カバー・袋綴和装本・毛筆句署名入「月下の宿帳先客の名はリラダン伯爵」・中原史人サイン入版画一葉入 カバ極少角キズ 若干の経年シミあり 東京太陽系社(富澤赤黄男刊) A5判 池上浩山人製本 中原史人装丁 富澤赤黄男序 第一句集 120部のうち、表紙に銀色の模様が入っているものがわずかにあり、この模様の入っているものは中原史人の版画入と思われる   (目録番号:5-504)


【著者】高柳重信 高柳翠子 山川蝉夫 高柳惠幻子
【元発行年】1950 ( 昭和25年 )



★「高柳重信」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=高柳重信

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[34904]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

稲垣足穂短冊 / 稲垣足穂  [34822]

稲垣足穂短冊 / 稲垣足穂  [34822]

¥77,000

 紙本墨筆 「女性には身だしなみ男性には道徳 稲垣足穂 落款」 1969年現代思潮社刊『稲垣足穂大全(限定75部)』に付属のものと思われる      (目録番号:5-362)


【著者】稲垣足穂



★「稲垣足穂」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=稲垣足穂

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[34822]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

伊豆の踊子 初版 / 川端康成  [34819]

伊豆の踊子 初版 / 川端康成  [34819]

¥154,000

1927 ( 昭和2年 ) 初版・函 函ヤケシミスレ 表紙シミスレ 見返印 並 金星堂 四六判 吉田謙吉装   (目録番号:5-302)


【書名フリ】イズ ノ オドリコ
【著者名フリ】カワバタヤスナリ
【元発行年】1927 ( 昭和2年 )



★「川端康成」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=川端康成

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[34819]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

愛の詩集 / 室生犀星  [34818]

愛の詩集 / 室生犀星  [34818]

¥110,000

1918 ( 大正7年 ) 初版・函 函天・背ヤケ 函少イタミ 本冊背少ヤケ 表紙剥 目次に数字記入 奥付記名 並ないし並下程度 感情詩社・文武堂書店 四六判 第一詩集 北原白秋序 萩原朔太郎跋 恩地孝四郎・清水太郎装挿絵   (目録番号:5-301)


【著者】室生犀星
【書名フリ】アイ ノ シシュウ ムロウ サイセイ ダイイチ シシュウ
【著者名フリ】ムロウサイセイ
【元発行年】1918 ( 大正7年 )



★「室生犀星」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=室生犀星

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[34818]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

調書 ※久米宏宛大江健三郎識語署名入 / ル・クレジオ 豊崎光一訳 [34802]

調書 ※久米宏宛大江健三郎識語署名入 / ル・クレジオ 豊崎光一訳 [34802]

¥44,000

1990 ( 平成2年 ) 十六刷・カバー・帯 裏見返に久米宏宛の大江健三郎ペン識語6行署名入「私はピンチにあると思います。個人的にも—友達の死とか—社会的にも—そう、アフガニスタンの課題とか—しかし勇気も出さねばならない、と思っています。それが、今の私。大江健三郎 久米宏様 二〇〇一、十一、二十一、」 大江健三郎は、2001/11/21・22の朝日テレビ「ニュースステーション」に「今の私」のテーマで出演。「ピンチ(ランナー調書→本書『調書』)」「個人的(な体験)」などの言葉選びが面白い。本書はノーベル賞作家であるル・クレジオの処女作だが、2001年時点では受賞前(2008年受賞。大江は1994年受賞)。1960年代前半には本書を原書で読んでいたという大江がこの邦訳本を選んで贈ったことからも、ヌーヴォー・ロマン全盛のフランス前衛から出発し文明社会の探求者へと逸脱していった同時代生まれの小説家を高く評価していたことが伺われる。2009年来日の際にはノーベル賞作家二人の対談が実現している(『中央公論』2010年2月号所収)。最低限の経年ヤケをみるが好印象な保存。珍本。 新潮社 四六判    (目録番号:5-179)


【元発行年】1966 ( 昭和41年 )



★「ル・クレジオ」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=ル・クレジオ

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[34802]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

梟の城 初函帯 / 司馬遼太郎  [34782]

梟の城 初函帯 / 司馬遼太郎  [34782]

¥93,500

1959 ( 昭和34年 ) 初版・函・帯・元セロファン 函天キズ 帯少スレ・背ヤケ 元セロ無傷 三方シミ 比較的好印象 講談社 四六判 直木賞 山崎百々雄装   (目録番号:5-235)


【著者】司馬遼太郎
【書名フリ】フクロウ ノ シロ
【著者名フリ】シバリョウタロウ
【元発行年】1959 ( 昭和34年 )



★「司馬遼太郎」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=司馬遼太郎

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[34782]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

高柳重信絵皿 / 高柳重信  [34686]

SOLD OUT

高柳重信絵皿 / 高柳重信  [34686]

¥50

売り切れました。

販売済商品についてのご質問にはお答えいたしかねます。
また、当店在庫商品のレファレンスや、他店販売品等の鑑定サービスは行っておりません。ご了承ください。

  155×155mm  (目録番号:5-501)


【著者】高柳重信 高柳翠子 山川蝉夫 高柳惠幻子



★「高柳重信」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=高柳重信

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

夏の手紙 署名入 / 北園克衛 恩地孝四郎挿絵・構成 [34414]

夏の手紙 署名入 / 北園克衛 恩地孝四郎挿絵・構成 [34414]

¥143,000

1937 ( 昭和12年 ) 限200部番号入・三方銀・透かし入未綴装・肖像頁に毛筆署名入 表紙から二枚端少欠 表紙少ヤケ少汚 アオイ書房 B5判    (目録番号:5-1)


【著者】北園克衛 橋本健吉 北園克衞
【元発行年】1937 ( 昭和12年 )



★「北園克衛」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=北園克衛

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[34414]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります

黒田三郎草稿(詩稿)・木原孝一草稿 / 黒田三郎  [34274]

黒田三郎草稿(詩稿)・木原孝一草稿 / 黒田三郎  [34274]

¥66,000

1957-1960 ( 昭和32-35年 )頃 ■黒田三郎詩稿『日常茶飯』 ペン書 400字詰原稿用紙3枚完 「文學界2月号」印有 詩集『もっと高く』(1964)所収のものとは細部に異同あり ■木原孝一草稿 ペン書 200字詰原稿用紙4枚完 署名なし 黒田の詩に付けられた解説文 「文學界2月号」印有  原稿の略歴から『内部と外部の世界』(1957)と『小さなユリと』(1960)の間の文學界掲載原稿と思われる      (目録番号:4-69)


【著者】黒田三郎



★「黒田三郎」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=黒田三郎

★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[34274]

※売り切れ商品は「¥50」表示になります