河出書房「現代俳句」内容見本 + 現代俳句 第3巻(富澤赤黄男「魚の骨」 篠原鳳作「海の旅」 西東三鬼「空港」 他) 2点 / 渡邊白泉 富澤赤黄男 西東三鬼 篠原鳳作 東京三 日野草城 藤田初巳 [37581]
¥50
SOLD OUT
売り切れました。
販売済商品についてのご質問にはお答えいたしかねます。
また、当店在庫商品のレファレンスや、他店販売品の鑑定サービスはいたしておりません。ご了承ください。
1940 ( 昭和15年 ) 河出書房 四六判・A5判 第3巻に新興俳句の初期未刊句集が集中。富澤赤黄男『魚の骨』、s16の第一句集『天の狼』に先行する句集。全句集においては『魚の骨(抄)』として収録。西東三鬼『空港』、s15の第一句集『旗』の増補改定版。藤田初巳『誄歌』、著者はs16に新興俳句弾圧事件で逮捕、句集がない。篠原鳳作『海の旅』、夭折後まとめられた句集。「しんしんと肺蒼きまで海の旅」、ここでの「たび」は漢字。東京三『木靴』、東京三は秋元不死男初期筆名。本書の3ヶ月前に第一句集『街』。当初東京三ではなく渡辺白泉の処女句集『靑山』が収録予定であったが、5月3日新興俳句弾圧事件で白泉が検挙されたため入れ替えとなった。内容見本には全3巻分の全著者顔写真・解説が附されており、この時点(4月18日発行)では白泉の『靑山』が「処女句集」として、収録句の一部とともに掲載されている。 日野草城『双翼』 西東三鬼『空港』 藤田初巳『誄歌』 東京三『木靴』 富澤赤黄男『魚の骨』 篠原鳳作『海の旅』 内容見本の「諸家讃辞」に朔太郎犀星など (目録番号:9-36)
【書名フリ】ゲンダイ ハイク
【元発行年】1940 ( 昭和15年 )
★「渡邊白泉」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=渡邊白泉
※売り切れ商品は「¥50」表示になります
※状態表記は、同じ本や、同時代の同種の本を基準に、その平均的な状態と比較して評価しております