(雑誌)唄 創刊号から8号 8冊 / 清水哲男 正津勉 荒川洋治 平出隆 大野新 他 [31320]
¥33,000
1974-1976 ( 昭和49-51年 ) 少ヤケ 雑誌として良好 清水哲男・荒川洋治・紫陽社発行 四六変横本 渋川育由装挿絵 清水哲男+正津勉編 6号のみ荒川洋治編 1号(1974・1)清水哲男発行 2号(1974・3)から荒川洋治発行 6号(1975年)から紫陽社発行 なお紫陽社設立は1号と2号の間の1974年2月。3号から紫陽社の広告が入り、紫陽社の新刊として「唄」1号2号が紹介されている。 荒川洋治「楽章」 村木道彦「雲そそりたち」 鈴木志郎康「シャワー浴びる妻」 清水昶「野の舟」 清水哲男「スピーチ・バルーン」 黒田喜夫・寺山修司対談「彼岸の唄」 北村太郎「かげろふ抄」 鈴木漠「門」 古賀忠昭「亡霊行」 粟津潔「つながり乞食」 大野新「窓」 平出隆「旅籠屋」 吉増剛造「この黒いオルフェ」 青木はるみ「適湿の地図——その罠を踏む(水駅書評)」 大野新「背なかまるめてひとりで死んでゆくのだし 天野忠の失語期前後」 ほか (目録番号:-)
【元発行年】1974-1976 ( 昭和49-51年 )
★「清水哲男」の在庫をもっと見る
https://www.shoshitakou.com/search?q=清水哲男
★日本の古本屋で注文する(振込注文・公費注文はこちらからお願いします)
https://www.kosho.or.jp/products/list.php?transactionid=be1872084a6dd12c1701827bcf80803cb632f0cf&mode=search_retry&pageno=&search_pageno=1&product_id=&reset_baseinfo_id=&baseinfo_id=12071330&product_class_id=&quantity=1&from_mode=&search_facet_publisher=&search_word=[31320]
※売り切れ商品は「¥50」表示になります
※状態表記は、同じ本や、同時代の同種の本を基準に、その平均的な状態と比較して評価しております
★About International Shipping 海外発送
*EMS only
The highest priority is given to international mail, which is delivered to customers in various countries within 3 to 18 days.
A tracking number will be attached.
*Shipping costs are calculated at 2.2 LB or 1 KG.
*We will contact you via email if additional shipping charges will be incurred for heavy or large books.